富田林が生んだ「大阪のお母さん」~名女優 浪花千栄子物語~ 2020年9月6日 ~ 2020年9月6日 本年(令和2年)秋から放送予定のNHK連続テレビ小説 『おちょやん』。ヒロイン竹井千代は、「大阪のお母さん」として親しまれてきた、女優 浪花千栄子さんがモデルとなっています。浪花さんは松竹新喜劇の前身である「松竹家庭劇」に加わり、戦後は松竹新喜劇の旗揚げにも参画しました。 NHK大阪放送局制作のラジオドラマ『お父さんはお人好し』では、花菱アチャコさんとの名コンビで大いに人気を博しました。本名の「南口(なんこう)キクノ」にちなみ、大塚製薬のオロナイン軟膏のCMにも出演、レトロなホーロー看板を今なお街中で見かけることがあります。 浪花千栄子さんは現在の富田林市の出身で、8歳で道頓堀に奉公にでました。その後、紆余曲折を経て18歳の時に女優の道を歩み出しました。彼女の波乱にみちた生涯を、同じく富田林市で育った講談師 玉田玉秀斎さんに語っていただきます。笑いあり、涙ありの物語をどうぞご堪能ください。 展示 ~ 涼を感じる ~ 開催日時13:00~15:30 場所富田林市立じないまち交流館2階 定員20名 参加費800円 講師四代目 玉田玉秀斎氏 関連展示小会議室にて、パネル展示「おちょやん」の眺めた「大大阪」時空探訪を開催 イベントチラシ おちょやんチラシ Tweet